2013年03月18日

申告の後で

こんにちわ!!

今日は良い天気になりませんでした。

今日の写真ではありませんが載せました。

申告の後で



桜も咲き始めましたー

申告の後で



これから花見など楽しい事が増えるかも?

少し申告の話をしたいと思います。

3月15日までに無事申告は済みましたか?

申告に誤りがあった場合、「修正申告」と「更正の請求」で申告の訂正ができます。

「修正申告」は、申告した納税額が少なく、訂正することによって追加の納付額が生じるものです。

「修正申告」と同時に追加分の納付が必要です。(振替納付はできませんので、税務署か銀行での現金納付となります。)

「更正の請求」は、申告した納税額の方が多く、訂正することによって多い部分の還付請求をするものです。

もし、申告した納税額に誤りがあった場合は、考えてみてください。(請求できる期限がありますが、平成24年分の確定申告に誤りがあった場合で書きました。)

「更正の請求」で多いのは、医療費控除などの所得控除の申告漏れや過少申告が多いです。

次回からは、記帳関係について掲載していきますのでよろしくメモ



同じカテゴリー(確定申告)の記事画像
今日、確定申告の最終日です。
個人の青色申告特典
個人の青色申告
今日で2月が終わります。
公的年金収入と申告
株式譲渡の申告
同じカテゴリー(確定申告)の記事
 今日、確定申告の最終日です。 (2014-03-17 09:28)
 個人の青色申告特典 (2014-03-08 14:38)
 個人の青色申告 (2014-03-02 07:26)
 今日で2月が終わります。 (2014-02-28 10:26)
 公的年金収入と申告 (2014-01-25 16:03)
 株式譲渡の申告 (2013-03-13 14:16)

Posted by 永さん at 15:08│Comments(0)確定申告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
申告の後で
    コメント(0)