2013年03月13日

株式譲渡の申告

こんにちわ!!

今日の富士山は色が少し違って見えました?

株式譲渡の申告



申告期限の15日まで今日を含めて3日となりました。

特定口座による株式譲渡について

株式譲渡の申告



株式譲渡の申告



株式譲渡の申告



今日は、特定口座の株式譲渡(申告分離を選択の方の説明は省略します。)について少し書きます。

源泉徴収の選択をされている方は、申告不要のため、申告されない方がおられると思います。

最近、株価が少し持ち直し上がってきています。24年までに株式譲渡の赤字がある方は、期限内に申告していただければ3年間繰越す事が出来ます。(翌年から毎年申告が必要になります。)

将来の譲渡益を期待し、節税のためにも申告してみてはどうでしょうか?

後少しではありますが、特定口座で株式譲渡をしている方は参考にしてください。

次からは、少し記帳関係について掲載していきますのでよろしくメモ

マンガの紹介なども混ぜながら書きます。




同じカテゴリー(確定申告)の記事画像
今日、確定申告の最終日です。
個人の青色申告特典
個人の青色申告
今日で2月が終わります。
公的年金収入と申告
申告の後で
同じカテゴリー(確定申告)の記事
 今日、確定申告の最終日です。 (2014-03-17 09:28)
 個人の青色申告特典 (2014-03-08 14:38)
 個人の青色申告 (2014-03-02 07:26)
 今日で2月が終わります。 (2014-02-28 10:26)
 公的年金収入と申告 (2014-01-25 16:03)
 申告の後で (2013-03-18 15:08)

Posted by 永さん at 14:16│Comments(0)確定申告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
株式譲渡の申告
    コメント(0)