スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年11月24日

記帳について

こんばんわ!

雨が続き寒い一日でした。




新東名工事中に撮影したものです。

記帳について

年末もだんだん近づき個人事業者の方、法人の役員さんで毎年申告している方は、そろそろ申告の準備を始めたかもしれません。

今では税務署が開設する申告コーナーも、代筆は行わず作成指導に変わりました。
あくまでも自己の責任に基づいて、職員の指導を得て作成することになります。

農業の申告をされている方もこれからは農協へ頼むのではなく、自分で作成、申告するよう変わってくるかもしれません。
その時に慌てないためにも、記帳、書類の保管等を少しづつ勉強する必要がでてくると思います。

農業だけでなく、事業所得、不動産所得でも一緒ですが、すぐに現金出納帳を書きなさいと言われても普通の方は無理があると思います。
商業高校、大学で経済を学び簿記何級かもっている、という方でも少し時間が必要だと思います。
そこで次回から少し、記帳について掲載したいと思いますのでよろしく!!





  


Posted by 永さん at 20:34Comments(0)経営・経理相談他