2013年02月05日

25年度税制改正大綱

こんにちわ!!

最近固い話ばかりですみません顔06

25年度の税制改正の大綱が新聞に載りましたので、少し書きましたー

みなさん知っていますか?

もう確定しているものですが、今年から復興特別所得税で、サラリーマンの方も源泉徴収税額が1月から上がっていますよ。25年間、2.1%の増税になります。われわれの報酬の源泉も端数が出て大変です。

25年の改正大綱では、所得税、資産税関係が厳しい状況になっています。(大綱では、減税とうたわれています?)

所得税、相続税とも、最高税率が上がりそうです

25年度税制改正大綱



相続税の基礎控除の減額が現実になりそうです

基礎控除 5000万円から3000万円、法定相続人1人あたり1000万円から600万円の案がまた、浮上してきました。

表1 住宅借入金等特別控除、表2 住宅借入金等特別控除(認定住宅分)、表3 相続税の基礎控除、表4 相続税の税率表、表5 相続税の未成年者控除、表6 相続税の障害者控除、の左が現行、右が改正案です。(ちょっと見にくいですね、すみません顔07

25年度税制改正大綱



法人税は、交際費の損金算入限度額の引き上げ(600万円から800万円)など、民間投資の喚起と雇用・所得の拡大とうたわれています。

これからどのように改正されるのか、みなさんで見守って行きましょう!!

これからもいろいろと、書いていきますので、よろしくー!!メモ




同じカテゴリー(経営・経理相談他)の記事画像
農家さん向け無料記帳相談会開催のお知らせ
農家向け相談会
必要経費(一般管理費) 車両費、車両関係費
必要経費(一般管理費) 租税公課
【農家さん向け相談会】
25年度税制改正大綱(延滞税)
同じカテゴリー(経営・経理相談他)の記事
 農家さん向け無料記帳相談会開催のお知らせ (2014-04-02 10:17)
 農家向け相談会 (2013-06-10 10:43)
 必要経費(一般管理費) 車両費、車両関係費 (2013-04-22 12:35)
 必要経費(一般管理費) 租税公課 (2013-03-20 21:41)
 【農家さん向け相談会】 (2013-03-12 13:55)
 25年度税制改正大綱(延滞税) (2013-02-16 23:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
25年度税制改正大綱
    コメント(0)