2014年01月13日

年末調整と確定申告

こんいちわ!!

毎朝寒い日が続きますね。

年末調整と確定申告



年末調整と確定申告

みなさん年末調整も終わり、ほっとしているかもしれませんね。

年末調整の後は、支払報告書、合計表、償却資産税関係の書類の提出がありますので、がんばってくださいね!

年末調整した後に扶養家族の増減があったり、他の所得控除の増減があった場合、期限はありますが再年末調整が出来ます。再年末調整が出来ない場合などは、確定申告で清算し、還付を受けるか、追加分の納付をする事も可能です。

源泉還付になる方は、年末調整に間に合わなかったからといって諦めないで、確定申告で源泉還付を受けてください!

これからも投稿しますのでよろしくメモ

永野川公一 税理士事務所
富士市大渕638-12
TEL:0545-35-2124




同じカテゴリー(■税金全般)の記事画像
所得税の予定納税
すまい給付金
3月決算法人の方へ
消費税5%、8%どっち?という質問が
4月1日より、消費税、印紙税が変わります。
もうすぐ確定申告が始まります
同じカテゴリー(■税金全般)の記事
 所得税の予定納税 (2014-06-14 22:38)
 すまい給付金 (2014-04-21 15:48)
 3月決算法人の方へ (2014-04-12 18:18)
 消費税5%、8%どっち?という質問が (2014-03-30 16:03)
 4月1日より、消費税、印紙税が変わります。 (2014-03-28 14:06)
 もうすぐ確定申告が始まります (2014-02-02 18:07)

Posted by 永さん at 10:24│Comments(0)■税金全般
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末調整と確定申告
    コメント(0)