4月1日より、消費税、印紙税が変わります。

永さん

2014年03月28日 14:06

こんいちわ!

今日は、昨日の雨がうそのように綺麗に晴れました。

気温も高く、事務所の中も暖かいです。

富士山も綺麗です。




みなさん、ご存じのとおり、4月1日より消費税が5%から8%に変わります。

今月中旬ごろから新聞やテレビで騒がれ、いろいろと特集が組まれているのでみなさんも大分詳しくなったと思います。

消費者向けの取り組みが多いので事業者の方から見るのとでは、少し印象が違うかも知れません。

平成9年の税率の改正の時と同じようにな対応をする企業が多いかも?

月末締めででの請求する企業は、良いのですが、20日締めの企業は手間がかかっても、3月21日~31日と4月1日~20日に分けて締め、取引先に請求するところが多いと思います。

締めが一回分増えても、消費税の計算がしやすいため、お勧めかも知れません。








もうひとつ、あまり騒がれていないのですが、印紙税の改正も4月1日からです。

いままで3万円以上の領収書に収入印紙2百円を添付していましたが、4月1日からは、5万円以上の領収書に緩和されます。

くれぐれもお間違えのないよう気をつけてください。

これからも投稿しますのでよろしく


関連記事