農業所得者のための記帳(1)
こんばんわ!!
今日は暑かったですね!
これから少し農業所得者の記帳について、投稿していきたいと思いますのでよろしく。
記帳を始めるための準備について、最初に掲載します。
収入については、出荷した際の農協、朝市、市場などからの出荷伝票などを整理します。現金で入金の際は、現金出納帳又は入金伝票を作成し、管理してください。できるだけ領収書を作成するすることをお勧めします。(無人などで作成が無理な時は、入金伝票等で管理してください。)
必要経費関係は、農協やホームセンター等で購入した場合などの時は、相手からの請求書や領収書がある時には必ず保管してください。10万円以上の備品等を購入した時には、請求書や領収書などを別に保管し、減価償却の計算が必要か確認できるようにしてください。
次回は、収入金額について掲載しますのでよろしく
関連記事