所得控除(確定拠出年金)について
こんばんわ!!
今日は晴れて暖かい一日でした。
富士山の雪が少し増えたようです。
日の出の位置が少し変わり、早めに明るくなるようになりました。
新聞記事に所得控除(確定拠出年金)について掲載されていました。
自営業者の方が、確定拠出年金に加入した時について掲載されています。(企業が加入の分については除く。)
国民年金にプラスして加入する場合、「国民年金基金」、「小規模企業共済」があります
。「国民年金基金」は、社会保険料控除の対象になり、世帯主などが生計を一にする配偶者などの分も負担すれば、世帯主の社会保険料控除で控除できます。しかし
、「確定拠出年金」、「小規模企業共済」は、小規模企業共済掛金等控除の対象になりますので、加入者本人分しか控除できません。
所得控除の計算時、気を付けて計算してください。
申告期限まであと少しです。頑張ってください。
気が付いた事について、また書きますのでよろしくー
関連記事